子連れハワイ旅行の持ち物リスト
子連れハワイ旅行の持ち物リスト
2017年8月の親子孫3世代ハワイ旅行時に準備した持ち物をチェックリストにしてまとめておきます。大人2名、小学生の子供2名の合計4名分、4泊6日分の荷物を2つのスーツケースに詰めました。
おすすめのスーツケースについては、こちらをどうぞ
スーツケースに入れて持って行く持ち物リスト
| チェック欄 | 持ち物 |
| ビデオ(充電器・SDカード)・カメラ(充電器・SDカード) | |
| 洋服(5日分)・下着(5日分) | |
| 靴・サンダル | |
| ティッシュ・ハンカチ・ウェットティッシュ | |
| ジップロック | |
| 日焼け止め | |
| サングラス | |
| 化粧品 | |
| 糸ようじ | |
| シャンプー・トリートメント・ヘアクリーム | |
| メイク落とし・洗顔 | |
| ひげそり | |
| リップクリーム | |
| つめ切り・綿棒 | |
| 洗濯洗剤 | |
| 薬(頭痛薬・胃腸薬・風邪薬・オロナイン・ばんそうこう・湿布薬) | |
| コンタクトレンズ(5日分+予備2個) | |
| めがね・めがねケース | |
| 水着・水中メガネ・タオル・浮き輪 | |
| 食料・お菓子・水 | |
| 予備バッグ(お土産が増えた時の預け入れ手荷物用) |
手荷物として持って行く持ち物リスト
| チェック欄 | 持ち物 |
| パスポート・ESTA・航空券 | |
| クレジットカード・お金 | |
| バウチャー(オプショナルツアー・レンタカー) | |
| ガイドブック・予定表 | |
| ティッシュ・ハンカチ・ウェットティッシュ | |
| 帽子・折りたたみ傘 | |
| 携帯の充電器 |
子連れハワイ旅行に現金はいくら持って行くか
ハワイ旅行では現金がどのくらい必要なのか?ハワイでどのように過ごすのか。支払いにクレジットカードを利用するのか、現金優先にするのか。などの考え方次第となってしまいますが、我が家では基本はクレジットカード支払いとし、小さなお店やチップなど現金でしか支払いができない場合のみ現金を利用するようにしております。2年前の3泊5日子連れハワイ旅行時は600ドル分の現金を用意しましたが、100ドル以上余った経験があります。しかも、前回はなるべく現金を利用するようにした結果です。
そこで今回は必要な現金を200ドルと想定し、金券ショップの大黒屋で少額紙幣を多めに指定して両替をしてきました。特に1ドル紙幣はベットメイキングや荷物の持ち運びなどに必要な為、多めに両替しております。
我が家では、両替した200ドル+前回のハワイ旅行時のあまりのドルを合計した約330ドルが今回の4泊6日家族4人子連れハワイ旅行で準備した現金です。ほとんどが1ドル紙幣と10ドル紙幣でこの2種類が多くあるととても便利です。ちなみにハワイでも両替は可能ですので、少し余分に日本円で現金を持って行きます。
両替についてはこちらを参考にどうぞ




